稲葉征司 オール単板 ベアクロー 大好評 スプルース/メイプル

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
稲葉征司 1964年
自作品(スプルース/メイプル 総単板)
稲葉征司氏は、日本のクラシックギター製作において最も功績を残した人物の一人である中出阪蔵氏と同じ松坂市出身で、中出阪蔵工房の初期の門下生でした。早くに独立し、スペインにてイグナシオ・フレタ、エルナンデス・E・アグアド、MG・コントレラスに師事し、現在でも工房があるようなので60年以上ギター製作をしていることになります。
多くの中出阪蔵工房出身の中でも代表的な製作家と言えます。
出品のギターは、独立した1964年の自作品で、
ギター楽器や関連アクセサリーを豊富に取り揃えています
トップに細かなベアクローが入ったスプルース単板、サイドバックにはメイプル単板を使用した総単板品です。
外観は、塗装に所々欠けがありますが、板割れや目立った傷はなく、全体的に美品の部類だと思います。
ヘッドの型も中出阪蔵工房時代の様式で、ネックも手の小さな方でも比較的扱い易いモデルです。弦高は高めなので低い弦高にしたい方はブリッジ自体を低くする工作が必要です。(古いクラシックギターに比較的多く観られる状況です)
重量は軽めで、音色も良く音量もあります。
弦長: 650mm
ナット幅: 51 mm
弦高 : 12フレット 6弦4.2mm 1弦3.9mm
ネック: 順反り
1960年代のメイプル総単板の手工品ギターをお探しの方は、
稲葉征司 1964年 自作品を
どうぞよろしくお願い致します。
ギターを輸送用として当時のケースに入れ、プチプチ等で梱包してお届けします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > ギター > クラシックギター商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域静岡県

残り 1 21,200円

(683 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日16:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥296,830 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから