お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3880円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 6 点 19,800円
(533 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9000円
12000円
17000円
27500円
13000円
20000円
公務員 一般教養
8,980円
Koala コアラベッドフレーム セミダブル
37,000円
DJI Pocket 2 32GB SDカード付き
30,000円
iPhone 14 Pro 256GB スペースブラック SIMフリー
95,000円
etoe seal pro
BURBERRY LONDON カシミヤ チェック柄 マフラー
8,900円
値下げ リンナイ LPガス用ガスコンロ プロパンガス用
23,797円
希少 ジースターロウ エッセンシャル★ダッフル ロングコート ブラック S
11,000円
サントリー シングルモルトウイスキー 山崎 700ml
14,500円
GCDS.ヴィトン.FENDI.miumiu
9,900円
19,800円
カートに入れる
【茶道具】三友棚 三千家好 タナピタット付 宗悦
天板の梅の蒔絵が美しい三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)の棚です。
#kotosyaの茶道棚
◆サイズ
天板 直径39.0㎝
地板 39.0×39.0㎝
組立時の高さ 56.5㎝
◆キズ、状態
長期保管のリサイクル品ですが、使用感がほとんどなく美品です。
タナピタットもきれいです。
組立式 段ボール箱入り
【三友棚とは】
明治初期、大徳寺の管長であった牧宗宗寿和尚が、当時疎遠になりつつあった三千家(表千家・裏千家・武者小路千家)の状況を憂い、一つの棚を通じて三家の融和を図ることを提案しました。和尚は大徳寺山内の松材と竹材を提供し、三千家それぞれの家元(裏千家の又妙斎、表千家の碌々斎、武者小路千家の一指斎)が好む要素を取り入れた棚を制作させました。この棚が「三友棚」と呼ばれる由縁です。
棚の特徴としては、
手作りや伝統的な技術を用いた高品質な工芸品を提供しています
天板(上の丸板):拭漆された松材が使われ碌々斎、
柱部分:2本の竹が用いられ、1本は二節、もう1本は三節。三節の竹には自然の細枝がV字形に付けられており、勝手柱として袋釘や柄杓釘として併用されています。
天板の小口(縁):梅の花が描かれており、一指斎の好みが反映されています。10箇所に計22輪の「こぼれ梅」がデザインされています。
この棚は、三千家全てにおいて「炉(冬の点前)」にのみ使用されるもので、非常に特別な位置づけとなっています。三友棚は、三千家の融和を象徴する棚として、今も大切に伝えられています。
このほかにも茶道具を出品しています。
#kotosyaの茶道具
おまとめ割引も対応しております。
ぜひお気に入りのお品物をみつけてください。
#茶道
#薄茶
#濃茶
#表千家
#裏千家
#江戸千家
#抹茶茶碗
#アンティーク
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域群馬県